4号3号ヘッドバインディング
まずは4号機のヘッドバインディングから。
バインディング内側のパフリングは4枚重ねで失敗したので、
2枚に減らした。
0.6mm厚さが減るけれど、その分0.5mm
厚いバインディングを
使えば何とか溝に収まる。
一部隙間が出来たけれど、概ね良好だ。
隙間については再度接着し直そう。
次に3号機のヘッドバインディング。
一応巻き終わってはいるけれど、やはり薄い
黒が溶けて汚くなっているところがあるので、
この際だからやり直すことにした。
一旦バインディングを全て取り外して、溝を
掃除し、4号と同じようにパフリングは2枚重ねにして。
写真は1枚目が4号のバインディング
2枚目が3号のパフリング貼り付け途中。
3枚目が3号の接合部分向かって右は上手く
できたが、左は隙間あり
後ちょっと修正すればヘッドバインディングは終わりで次に
進める。
やれやれ
« 4号ヘッドバインディング&おまけ | トップページ | ネック完成&名前の解らない部品 »
「フラットマンドリン2号機」カテゴリの記事
- 4,5号微調整&2号セットアップ(2010.05.04)
- リペア終了&2号(2010.05.03)
- 春の物欲その2(2010.04.25)
- 不具合の修正開始(2010.04.21)
- ライブでの評価&不具合(2010.04.18)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/391310/31692981
この記事へのトラックバック一覧です: 4号3号ヘッドバインディング:
コメント